myViewBoard.com
myViewBoardは、ViewSonicの「視覚的学習プラットフォーム」です。myViewBoard.com には、 myViewBoard Classroom や Whiteboard などの myViewBoard エコシステム内のアプリケーションとサービスが含まれています。 これらのアプリケーションは適切なブラウザで実行できますが、 myViewBoard には専用のWindows および Android アプリをダウンロードするためのリンクも含まれています。
また、myviewboard.com を使用して、 Classroom セッションおよびホワイトボードセッションとやり取りし、 Throw のファイル伝送や 画面共有 などの機能を使用することができます。
動作環境
myViewBoard.com is accessible from any web browser, but works best with Chromium-based browsers: myViewBoard.com は、どのブラウザーからでもアクセスできますが、Chromium ベースのブラウザーに最適です。
- 最高のパフォーマンスを得るには、Chrome ブラウザ(またはChromeベースのブラウザ)をお勧めします。Template:MyViewBoardは、WebRTC(ウェブリアルタイムコミュニケーション)を使用して、Chromebook、Windows、macOS などのさまざまなプラットフォーム間で画面共有を実現します。現在、WebRTC は Chrome ブラウザでのみサポートされています。
- Microsoft Edgeは、myviewboard.com も完全にサポートしています。Edge は、Google Chrome と同じ Chromium プラットフォーム上に構築されています。
ネットワーク上のmyViewBoardエコシステム(コンパニオン アプリを含む)に適切にアクセスするには、IT部門に次のポートを開くように要求します:
- TCPポート443(HTTPS):アウトバウンド
- WebRTCサーバーに双方向のUDPおよびTCPポート3478
- WebRTCピアと双方向のUDPポート50,000〜65,535(RTP / sRTP / RTCP)
これらのポートはオプションです。ブロックされている場合、メディアはポート3478でTURNを使用してプロキシされます。
WebRTC プロトコルは、画面共有に使用されています。これらのポートがファイアウォールで開いていることを確認してください。
接続ステータスを確認するには、次のサイトにアクセスしてください: https://myviewboard.com/cast2/test/index.html
以下のやり方もお勧めします:
- 拡張機能を使用するには、myViewBoard Chrome拡張機能をインストールしてください。拡張機能はChrome ウェブストアで入手できます。また、Microsoft Edge には手動でインストールすることができます。
myViewBoardのサインアップ
myViewBoard を最大限に活用するために、ユーザーは http://www.myviewboard.com で無料のmyViewBoardアカウントを作成できます。
Google、Microsoft、Apple のアカウント、または通常のメールアドレスでサインアップできます。
myViewBoard アカウントを持っていると、以下のメリットがあります:
- Classroom セッションを主催します。
- フォローミー設定 を使用して、デバイスやセッション間でパーソナライズされた設定を一致にします。
- 紐つけたクラウドサービスに保存されているファイルへのアクセス。
- Whiteboard またはその他の myViewBoard アプリの全機能を使用可能になります。
まず、myViewBoard homepageホームページの右上にある今すぐ始めるを選択します。
次の画面で、次のサインアップオプションと入力項目があります。
既存の Google、Apple、または Microsoft アカウントでサインアップ:
- 以下のオプションのいずれかをクリックします:
- Google に登録
- Microsoft に登録
- Apple ID でサインイン
- 次に、myViewBoard にアカウントへのアクセスを許可します。
通常のメールアドレスでサインアップ
- myViewBoard サインアップページにて、以下の情報を入力します:
- ユニークな myViewBoard アカウント名
- メールアドレス
- パスワード
- myViewBoard 利用規約とプライバシーポリシーをご確認いただき、同意のチェックボックスを選択します。
- 次へをクリックしてください。
- 最適のmyViewBoard体験をご提供するために、カスタマイズアンケートから最適なご回答をお選びください。
- ユニークな myViewBoard 名を名付けすると、サインアップは完了しました。
サインアップに成功してから:
- アクティベーションメールがお使いのメールアドレスに送信されます。 アクティベーションメールのリンクをクリックしてください。
- アクティベーションしてから、https://myviewboard.com/signin にサインインして、myViewBoard アカウントを設定します。
- 初回のサインインする時に、myViewBoard.com はユーザーのプロファイルとアカウント名を更新することをリマインドします。
Signing in to myViewBoard
Signing in to an existing myViewBoard account:
- You can sign in to your existing account using the details you registered with - for example if your registered with your school's Microsoft credentials, this will be your myViewBoard login details.
- Select one of the following:
- Sign in with Google
- Sign in with Microsoft
- Sign in with Apple
- Sign in with an email address
If you are having difficulties accessing your account, you may try Forgot password?, or alternatively try our online support.
サインインせずにご利用できる myViewBoard.com 機能
ユーザーが myViewBoard.com にアクセスすると、サインインせずに次の機能にアクセスできます:
Using myViewBoard.com
Top Toolbar
サインインすると、追加機能が利用可能になります。これらの機能には、画面上部のツールバーからアクセスできます。アカウントの種類によっては、エンティティ管理などの一部の機能にアクセスできない場合があります。
User Information
The top toolbar also displays the user's myViewBoard name and Login Email beside the user's avatar. Clicking the avatar displays additional options.
Quick Links
Options available in the Quick Links section may vary depending on the type of user account logged in.
Requires the myViewBoard Sens sensor hardware to function.
.flipchart (Used by Promethean ActivInspire), .notebook (Used by SMART Notebook), .enb (Used by ViewBoard 2.1 and EasiNote3)
.vboard
or Whiteboard for Android .iwb
file formatCompute bandwidth requirements for a smooth myViewBoard experience.
1 If you would like to request access to these features click here.
Customize Whiteboard and Classroom settings with FollowMe
FollowMe settings apply to every myViewBoard Whiteboard and Classroom session. These settings 'follow' the user across devices and sessions to make using myViewBoard apps more convenient and consistent.
To customize your FollowMe settins, first log in to myviewboard.com and then:
- Click the
icon in the toolbar,
- or
- Click your avatar, and select the
FollowMe from the drop down menu.
- After customizing the settings, don't forget to click Confirm at the bottom of the page.
Once the settings have been saved, you may need to start a new session in Whiteboard or Classroom by logging in again.
Click here for more information about customizing the FollowMe settings.
About Entity Management
Icon |
---|
The Entity Management console on myviewboard.com provides centralized administration and setup options for the myViewBoard Entity (such as a school or company). This console is only accessible to users set up as admins.
Entity admins have access to tools they can use to remotely monitor and manage multiple myViewBoard installations, such as:
- Show a summary of user and usage data
- Select which cloud services users can bind to their account
- Allow remote hardware management of supported devices
- View and update information on users, subscription, and domains
- Manage settings for single sign on and software instances
Read more about Entity Management here.
Types of myViewBoard Account
標準アカウントは無料で、Whiteboard、myViewBoard Originals などを含みます。ただし、ユーザーおよびデバイス管理ツール (エンティティ管理 および Manager) などの一部の機能は、特定のmyViewBoard アカウントでのみ使用できます。 myViewBoardアカウントの詳細については、プランを参照してください。
続きを読む
もっと学ぶ
myViewBoard の詳細については、オンラインリソースを参照してください。
セキュリティとポリシー
myViewBoard のセキュリティに関する詳細情報を入手します。
ソーシャルメディア
ソーシャルメディアでフォローして、最新情報や更新について通知を手に入れます。